ウェルチ・アレン(Welch Allyn) ハロゲン同軸検眼鏡【smtb-s】 [11720]
ウェルチ・アレン(Welch Allyn) ハロゲン同軸検眼鏡【smtb-s】
[11720]
販売価格: 会員販売価格
在庫あり
商品詳細
●眼底観察のスタンダードモデル
・特許取得のコアクシャル光学システムと、独自のカーブフィラメントにより視軸と光軸が一致し、照明範囲を妨げません。
・5種類のアパーチャーと3種類のフィルタを備え、眼底観察に必要な機能を凝縮したモデルです。
パワーハンドルは従来の3.5Vニッカド充電式ハンドル、3.5Vリチウムイオン充電式ハンドル、 3.5V壁掛けトランスでご使用いただけます。
・特許取得のコアクシャル光学システムと、独自のカーブフィラメントにより視軸と光軸が一致し、照明範囲を妨げません。
・5種類のアパーチャーと3種類のフィルタを備え、眼底観察に必要な機能を凝縮したモデルです。
パワーハンドルは従来の3.5Vニッカド充電式ハンドル、3.5Vリチウムイオン充電式ハンドル、 3.5V壁掛けトランスでご使用いただけます。
他の写真
-
携帯型検眼鏡を世界で始めて開発「患者の眼を、もっと簡単に、しかも的確に検査できる方法はないだろうか。」
この発想から、1915年、アメリカ・ニューヨーク州の小さな町で開業医を営んでいたフランシス・A・ウェルチと技術者のウィリアム・ノア・アレンの2人が、世界で初めて携帯型の小さな検眼鏡を開発し、製造販売を開始しました。
これが90年にわたるウェルチアレンの歴史の始まりです。